[釣果情報]
2016.06.04
今日は広島工業大学の団体様にご来場いただきました!
釣り初挑戦の方も多かったようですが、ほとんどの方に釣っていただき、楽しんでいただけたようです。
[釣果情報]
2016.06.03
朝は表層で
ルアー・フライともに良く釣れました。10時までは表層で、日中は遠投&カウントダウンで大型も釣れました。
明日、土曜日は11時と14時くらいに放流します。[釣果情報]
2016.05.30
ロック釣れてます!!
土日に放流したロックが、やっと活動開始してくれたようです・・・。
引き味、食味ともに好評のロック。まだまだたくさんいます。この機会にぜひチャレンジを![釣果情報]
2016.05.29
ロック&アルビノ釣れました。
今日もたっぷりと放流し、プレゼント対象魚も釣れたのですが、入れた割には・・・。ボートでロックの反応が良かったそうで、沖の深場に溜まってしまったのかもしれません。
釣り人にはあいにくの雨でしたが、ダムにとっては恵みの雨!現在の水位は満水時から-30cm(ブロックはまだ出ていません)くらいです。今日の雨は現状維持程度でしょうか・・・。
[釣果情報]
2016.05.28
たっぷりと放流しました!
予定通り、アルビノやロックもたくさん放したのですが・・・。
プレゼント対象魚の持ち込みは、放流前後に1匹ずつ。ロック・アルビノともに放流効果の出やすい魚ですが、今日は即効性がなかったようです。
明日も放流しますので、更にスプーンゲットのチャンスかもしれません。[釣果情報]
2016.05.24
今週の土日も、GWと同じくらいたっぷりと放流します。
それぞれ2~3回行なう予定。ロックやアルビノもたくさん放流しますので、スプーンゲットのチャンス!!
↓さらに、28(土)~29(日)限定↓
スプーンプレゼントを3倍の3個に!!
ロックトラウトもプレゼント対象になります。[釣果情報]
2016.05.22
えんていでヤマメ ゲット!
朝夕などは表層でも釣れてますが、日中はボトムが良くなっています。
昨日・今日の釣果も、たくさん釣られていたのはボトムメイン!中には80匹くらい釣られた方も!!
フライは変わらず好調で、ドライなどでも釣れています。[釣果情報]
2016.05.20
フライは良く釣れています!!多い方は80匹以上の方も!
ルアーはポツポツといったところですが、ここ数日で多い方は40匹くらい釣られた方もおられました。
今月の残りの土日は、GWと同じくらいたっぷりと放流します。
それぞれ2~3回行なう予定。
22日(日)の放流予定は9時・11時・14時です。[釣果情報]
2016.05.16
デカニジ ゲット!
えんていの奥でボトムを探られデカニジを釣られました!
[釣果情報]
2016.05.15
夕方はトップが好調!
ルアーではポッパー、フライではドライが◎。
ボートではロックをいくつか釣られていました。
今日も放流は2回。昨日と同じく、午後の効果はイマイチだったようですが、午前は良く出ていました。
[釣果情報]
2016.05.14
フライ絶好調です!!
フライの釣れ具合を見て、レンタルされる方もチラホラ。
ルアーの釣果は、連休中に比べ良く釣れていたのではないでしょうか。しかし、日中の天気が良く厳しい時間帯も・・・。
本日の放流は11時と14時の2回行いました。午前は効果が良く出ていましたが、午後は天気の影響かイマイチ。明日も午前午後と2回放流予定ですが、午前を多めに放流したいと思います。[釣果情報]
2016.05.13
アルビノ ゲット!!
魚の反応は良好!軽めのスプーンやクランクなどが◎。しかし、ショートバイトが多くバラシ多発中。
フライはドライなどでよく釣られています。
[釣果情報]
2016.05.08
定期的に雨が降り、満水でオーバーフローしています。
多少温まった表層の水は外に押し出され表水温で15℃くらいです。マス達の活性は上々・・・したがって、釣果は良好!
[釣果情報]
2016.05.05
GW終了!?まだ続いてる方のために、明日や土日も放流します!
29日から毎日500匹~1000匹を放流しております。
連日のハイプレッシャーもありますが、たっぷりと魚を放してますので、この週末もぜひFLたかみやへ!!
本日は、子どもの日で、えんていの一部を子どもエリアとさせていただきました。
キャストはお父さんがされていましたが、30匹釣られた小学生も!!
明日の放流は11時頃に行なう予定です。[釣果情報]
2016.05.04
明日、子どもの日は、釣り場の一部
(えんてい手前~放流パイプまで)を小・中学生限定エリアとさせていただきます。
9時以降は一般の方もご利用いただけますが、お子さんやファミリー優先でお願いします。
明日の放流は9時、11時、14時の3回行なう予定です。
※えんていで釣りをされる方へ※
連休中は混雑が予想されます。釣り場の足元にラインを引いておりますので、釣りや道具を置かれる際は、区画内でお願いします。[釣果情報]
2016.05.03
連休第二段、初日は生憎の雨・・・
昼まではなんとか持ちましたが、午後からは雨。しかし、今回の連休の中では、魚の反応は好調だったよう。アルビノや大型などもパラパラと釣れていました。
明日の放流は9時、11時、14時の3回行なう予定です。
※えんていで釣りをされる方へ※
連休中は混雑が予想されます。釣り場の足元にラインを引いておりますので、釣りや道具を置かれる際は、区画内でお願いします。[釣果情報]
2016.05.02
中休みと思いきや・・・
今日もたくさんの方にご来場いただきました。午前1回の放流予定でしたが、午後からも追加でたくさん放流しました。午後の方が量を多く放しましたが、効果は午前の方が出ていたようです。
フライは変わらず絶好調のよう!ドライにも高反応!
明日の放流は10時、14時の2回行なう予定です。
天気が1日持ってくれると良いのですが・・・。[釣果情報]
2016.05.01
今日もアルビノ好調!
一人で数匹釣られた方も!!
フライはコンスタントに釣られていました。ルアーはポツポツ。天気続きで、魚のいる層が下がってきたのか、ボトムが良いとの声も。
明日の放流は11時頃に行なう予定です。
[釣果情報]
2016.04.30
アルビノが良く釣れました!
昨日同様の賑わいで、放流も同じくらい行いました。
釣果は昨日よりは良かったようですが、天気良くハイプレッシャーが続き、ポイントや釣り方によって差が大きかったようです。
クランクに反応が良いとの声もありましたが、日中はスプーンが良かったりと、ルアーやカラーローテが必須。
明日の放流は9時、11時、14時の3回行なう予定です。
午前中は寒そうですので、早く来られる方は1枚上着や雨具など、余分に持ってこられるといいかもしれません。[釣果情報]
2016.04.29
連休初日。朝は寒かったです・・・
昼からは天気良く、釣り日和に!少し風が強かったですが・・・。
たくさんの方にご来場いただき、プレッシャー高め・・・。
パターンをつかめた方は、そこそこ掛けられていましたが、全体的には渋めだったようです。
午前午後と多めの放流を行いました。午前の放流効果は長く続いていたようです。
ボートや中の島、エリア3では大型やロックなど多数釣られていました。
ルアーフライともに、多い方で60匹前後のキャッチとのこと。
明日もたっぷり放流します!!