[釣果情報]
2016.04.28
昨日の雨で魚の反応は良好!
フライは終日コンスタントに釣られています。ルアーはシャロー系のクランクが高反応。ヒットカラーはカニミソとのこと。
明日から大型連休がスタート!連休中は毎日たっぷりと放流します!10時と14時の2回行う予定ですが、場合によっては3回目も!?(2日と6日は1回~2回)[釣果情報]
2016.04.25
--- GWのお願い・お知らせ ---
GWは休まず営業しております。
4/29(金)~5/8(日)まで毎日放流!!
5/5の子どもの日は、釣り場の一部(えんてい手前から放流パイプまで)を小・中学生限定エリアとさせていただきます。ボートは台数に限りがございますので、GW中にご利用の方はご予約いただくことをお勧め致します。
予約は電話(0826-57-2399)もしくは店頭でのみ、受付けております。
[釣果情報]
2016.04.24
デカニジ良く釣れていたようです!!
持ち込みは写真のみ・・・。
今日もたくさんの方にご来場いただきましたが、プレッシャーが高く釣果はぽつぽつ・・・。
午前午後と1回ずつの2回、多めの放流をしました。
効果はそこそこ出ていたようです。
[釣果情報]
2016.04.23
「女性のためのルアー教室in高宮」無事終了しました。
イベントにあわせて、大型レインボーやアルビノ、ギンザケなどたくさん放流しました。
釣り上げた魚は、刺身、塩焼き、ホイル焼きなどで・・・イベントレポートは、月刊「釣り画報」6月号に掲載される予定です。[釣果情報]
2016.04.23
後迫テスターにレクチャーして頂きました!
[釣果情報]
2016.04.23
安芸高田市の公式マスコット「たかたん」も管釣り初挑戦!!
[釣果情報]
2016.04.22
エリア3好調!
赤金スプーンに反応が良かったそうです。
表層スローリトリーブでギンザケが連発とのこと!
明日は10時と13時半に放流を行います。
午前の放流では、デカニジとアルビノを放します。[釣果情報]
2016.04.19
今週の土曜に開催されます、「女性のためのルアー教室in高宮」についてのお知らせです。
当日は、釣り場の一部(えんてい手前から放流パイプまで)をお昼過ぎまで貸切とさせていただきます。
一般の方も通常どおり受付けておりますが、上記以外の場所で釣りをしていただくようになりますので、予めご了承下さい。
当日限定で、ボートを1,000円引きで貸し出ししております。台数に限りがございますので、ご利用の方はご予約いただくことをお勧め致します。[釣果情報]
2016.04.17
ボートでイワナゲット!
今日もたくさん放流しましたが、強風に加えハイプレッシャー・・・。中々、思うように釣果が伸びなかったようです。
そんな中でも多い方は50匹くらい釣られていたとのこと!!
デカニジやロックなども釣れていました。
[釣果情報]
2016.04.16
天気が良く、釣り日和でした!
先週に引き続き、ギンザケやロック、中型レインボーなど、たっぷりと放流しました。
効果もそれなりに出ていたのではないでしょうか。今晩から明け方まで雨のようですが、次第に回復する予報ですので、明日もたっぷりと放流します!
今日と同じく9時・11時・14時の計3回で、レギュラー~中型レインボーとロックなどを放します。[釣果情報]
2016.04.15
中~大型もパラパラ釣れています!
朝夕が好調!日中など、一部厳しい時間帯もありますが、午後からの入場で30~40匹の釣果の方も!
明日は9時・11時・14時の計3回、イケスから放流します。レギュラーレインボーに加え、9時にギンザケ、11時にロックトラウト、14時に中型レインボーも一緒に放流します。
[釣果情報]
2016.04.13
この雨で桜は終わりましたが、トラウトの活性は上々
クランクでワンキャスト3バイトなど、全体的にルアーへの反応が高く、フライはそれ以上に釣れています。
ギンザケはスプーン・クランクでコンスタントに釣れています。[釣果情報]
2016.04.10
連日のハイプレッシャー・・・
GW!?と思えるほどの来場でした!午前午後と多めの放流を行いましたが、プレッシャーが高く釣果は全体的に渋め・・・。
そんな中でも、クランクなどパターンをつかめた方は数を伸ばされていいたようです。
フライは場所を問わずコンスタントに良く釣れていました。
ギンザケなどたくさん入りましたので、明日以降の釣果に期待です![釣果情報]
2016.04.09
アルビノ連発!!銀鮭もパラパラ!
天気が良く釣り日和でした。明日も晴れ予報ですし、桜も満開でお花見にちょうど良いですよ!お弁当を持ってレッツフィッシング!!
今日の放流はギンザケとレギュラーレインボーをたっぷりに、ロックやアルビノも放しました。アルビノはすぐに釣れていましたが、ロックは・・・。
ギンザケは全エリアでパラパラと釣れていたようです。[釣果情報]
2016.04.08
今週末はどうでしょう!?
FLたかみやの桜はほぼ満開です。まとまった雨で、魚の活性が非常に高く、昼までにルアーで50匹超えも・・・大型魚のアタリも多く、引きが強いコンディションのトラウトは、2ポンドラインではかなりきつそうです。明日、あさっては、二日間で1000匹以上のギンザケを放流します。
[釣果情報]
2016.04.07
魚の反応は変わらず好調!
一日中、降ったり止んだりとあいにくの天気・・・。
時折強く降っていましたが、桜は散らずになんとか現状維持。
週末は良い天気になりそうなので、お花見がてら釣りをしてみてはいかがでしょうか!?
レンタルタックルもあり、手ぶらでのご利用も大丈夫です!
学生・女性のチケット割引あり!この機会にどうぞ!※詳しくはインフォメーションを。
[釣果情報]
2016.04.06
お花見日和!釣り日和!
ルアーフライともによく釣れています。表層に反応が多くあり、トップにも出ているようです。
開花状況は8分咲きといったところ。しかし、明日は雨の予報に・・・。ひどく降らなければ良いのですが・・・。[釣果情報]
2016.04.05
絶好の釣り日和。
春休み最後の日とあって子供たちで賑わっています。釣果は良く、初めて来場された方も楽しめているようです。ボートからは、”イケンぐらい”良く釣れたそうです。これからゴールデンウィークまでが超ベストシーズン。週末にはギンザケをたくさん放流します!!!
[釣果情報]
2016.04.04
朝一ロック ゲット!
あいにくの雨でしたが、ルアーフライともによく釣れていました。
ロック以外にも大型魚がいくつか釣れていたようです。
開花状況は、昨日から咲き始め、現在5分咲きになりました。
週末あたりが見ごろになるのでは!?お花見がてら魚釣りいかがでしょうか。[釣果情報]
2016.04.02
デカニジ ゲット!!
レギュラーレインボーやロックなど、たくさん放流しました。先週同様、即効性はありませんでしたが、徐々に効果が出ていたようです。
えんていと中の島ではロックやデカニジも釣れていました。
フライは絶好調で、100匹を超えられた方も!